2015年11月14日土曜日

【広報】2015.11.15ブログ更新のお知らせ

【広報】2015.11.15ブログ更新のお知らせ










山の紅葉も終わりを告げ、もうそこに冬の足音が聞こえるような今日この頃となりました。
ふたば会行事も12月16日クリスマス会やもう来年度の総会も3月31日大川桜クルージングで決まり、待ち遠しいものです。

以下の3つの記事を掲載していますので、ご覧ください!

【総務】第5回総会と会員登録のお知らせ
【美術】大英博物館展と相楽園(菊花展)
【街探訪】六甲山・有馬周遊

追加
【広報】カレッジ有志ゴルフ大会

【広報】カレッジ有志ゴルフ大会

【広報】カレッジ有志ゴルフ大会
11月4日
紺碧の空に白球が舞い上がる
芦屋川カレッジ26期~31期のゴルフ愛好家が集まり
ゴルフ大会が行われました。
総員37名!
東條の森カントリー倶楽部 宇城コース 
池の多いコースは、美しいですが、魔物も潜んでいました。
おまけにグリーンは超高速グリーンでプロトーナメント並み!
結果は皆さんの想像を裏切らないスコア!(泣)
28期参加者は、
長谷川、阪口、西本、中野、北中、野村の6名でした。
写真、どこにいるか判りますか?
スタート前の元気な時の写真です。()
終わった後はどんな姿だったでしょうか?
想像にお任せします!

【街探訪】六甲山・有馬周遊

【街探訪】六甲山・有馬周遊

114日㈬ 9名で、
六甲有馬周遊1dayパス
利用して、
六甲山へ上がって
高山植物園へ寄って、
有馬温泉へ降りて来る
コースを行きました。

六甲ケーブルに乗ると、
木々の緑が
山上駅近くに
なるに連れて
紅葉へ変化。

六甲高山植物園は、
海抜865メートルで
北海道南の気候と同様
昭和8年に開設で
歴史もあります。

園内を若い女性の
ガイドさんに案内して頂きました。
サラサドウダン、イロハモミジ、カエデの
赤い色、イヌブナ、カラマツ等の黄色で
園内は秋色でした。

珍しい木もいくつかあり、
葉が落ちてしまった枝に
遠目には赤い小さな実に見えますが、
近くで見ると、
とげみたいな花びらが付いた
マルバノキの花?!カナクギノキ、
クロモジ、シロモジも珍しい。

ガイドさんとは、青いマントを着た
小便小僧の所でお別れしました。
園内には今開催中の
六甲ミーツ・アートの作品も幾つか有り、
バス停で待つ間に
六甲ミーツ・アート見学バスが着いて、
7~8名の若者達が降りて来て
植物園に向かうのに出会いました。

昼食は六甲ガーデンテラスで、
芦屋、奥池、神戸の景色を眺めながら
セルフサービスのランチを頂きました。

食後、3分程歩いてロープウェイ駅へ。
ロープウェイは、
山頂駅と有馬温泉駅の高低差440㍍、
一番深い谷底まで140㍍あって、
色づきかけた紅葉の山々と松林、
ヒノキ林の緑となかなかの絶景でした。

有馬温泉で『ふたりっ子』のロケ地にも
なった喫茶店で一服、
せんべい屋さんに寄って、
男性は神鉄で、女性は元の道を折り返し、
阪急六甲駅近くの露店で
柿、みかん、トマトも買って帰宅しました。
乗ったり降りたりと忙しかったですが、
楽しい一日でした。



【総務】第6回世話人会議事録

【総務】第5回総会と会員登録のお知らせ



【美術】大英博物館展と相楽園(菊花展)

【美術】大英博物館展と相楽園(菊花展)


11月12日(木)立冬に
入り、少し寒くなった朝、
皆な元気に
神戸市立博物館に
集まりました。

その時代に
使われていた
生活道具、歳時器具、
芸術作品などを通じ、
200万年前から現代に
至るまでの文明、文化
勉強することが
出来ました。

同時代に世界各地で
起こった文明を横断的
捉まえる方法は、
ユニークで
楽しいものでした。

2時間があっという間に
過ぎ隣の
神戸オリエンタルホテル
昼食です。
メインダイニングでの
イタリアン。
明るい光に包まれて、
最高におしやれな
雰囲気の中で
時間が過ぎて行きます。

話題は、
12月ふたば会
クリスマスパーティに
及び皆、乗々で
楽しい話に
盛り上がります。
内容は、当日まで
マル秘ですね()

その後は、
タクシーを飛ばし
菊花展の行われている
相楽園に向かいました。
普段は
木曜日休みですが、
菊花展中はオープンで
ラッキーです。
65歳以上入場無料。


菊花展は、さすが素晴らしいものでした。文部大臣賞、兵庫県知事賞など今まで見たことのない形、色に驚かられ感動させられました。
陽射しはますます強く暖かくなり相楽園内の異人館ハッサン亭も我々即別にガイドして頂き、相楽園の秋を満喫しました。

次回は、12月11日(金)大阪、午後2時30分クレオパトラとエジプトの王妃展を見て、NHK「あさが来た」の広岡浅子展に行きます。忘年会5時30分~大人気店「アンティカ・オステリア」で楽しみます。御堂筋のイルミネーションも綺麗ですよ。
野村 克彦